何かと不安になることも
かわいい赤ちゃんに会えるという楽しみがあるはずなのに、何かわからないけど不安を感じてしまうと訴えるプレママも多いです。
本当なら幸せな日々を送っているはずなのに、毎日気分が落ち込んだ状態で過ごしているのが辛いと感じている方はどうしたら良いものかと思い悩んでいるはずです。
妊娠中に気持ちが不安定になるケースは決して珍しい話ではありません。
妊娠中の不安を解消するにはどうしたら良いのか考えてみましょう。
不安を感じる理由
かわいい赤ちゃんに会えるという嬉しさがある反面で、本当に子育てができるのだろうか、しばらく仕事ができなくなるので経済的に厳しい状況にならないだろうか…と不安を感じる要素がたくさんあるのもわかります。
しかし、このような不安要素が無くてもわけもわからずに不安を感じてしまうという方も多いですが、実はホルモンバランスが大きく関係しているのです。
ホルモンは実際に目で見て確認できるものではありませんが、心身の健康を維持するために大きな影響を与えている存在です。
妊娠中は通常時と比べてホルモンバランスに大きな変化が生じるため、心と体のバランスがついていかずに心身が不安定になる人も多いです。
このような状態をマタニティブルーといいます。
不安=ストレスは赤ちゃんに良くない
何か不安を感じるほどどんどんストレスを溜め込んでしまうことになりますが、ストレスを溜め込むほど赤ちゃんの成長にも影響を与えるため注意が必要です。
ストレスを感じる時に血管を収縮させる働きがあるため、赤ちゃんを守っている子宮まで収縮させる可能性があります。
更に赤ちゃんに栄養や酸素を送り届けることが難しくなって発育にも悪影響を及ぼすのです。
不安を感じる要素は色々ありますが、少しでも不安を和らげる方法を実践して解消できるように工夫してください。
不安を解消する具体策
ストレス解消法は色々ありますが、不安感を吐き出すことはとても簡単なストレス解消法と言えます。
プレママ友達、または先輩ママ友がいれば積極的に不安に思っていることを相談してください。
信頼できる人なら的確なアドバイスをしてくれますし、直接解決には繋がらなくても不安に感じていることを共感してもらえるだけでホッとするものです。
また、自分と身近な存在である家族にも相談して話を聞いてもらったり、各自治体の保健師などに相談をするのも良いでしょう。
不安に感じていることを一人で思い悩むのが一番良くないことなので、とにかく話を聞いてもらうことを第一に考えてください。
妊娠中はあまり体を動かすのは良くないと思われがちですが、安定期に入ったら少しずつ無理をしない程度に体を動かすとストレス解消ができます。
マタニティ・ヨガやウォーキングなどを少しずつ開始してみましょう。