働いているプレママは要注意!

仕事をしながら妊娠生活を過ごしているプレママも多いですが、職場の人達からきちんと理解を得なければまたハラ被害に遭う可能性もあるので注意が必要です。
職場でのマタハラ対策として知っておきたいことをご紹介します。

マタハラの内容

実際にマタハラ被害を受けた事があるという妊娠経験を持つ女性は、全体の約3割近くも存在しています。
この数字は決して低いものではなく、セクハラやパワハラなど職場で起こる問題の中でも特に多い数字だと考えてください。
妊娠中でも働く意志を持っている女性に対して心ない言葉を投げかける人があまりにも多いという現実を知ることが大切です。

マタハラの内容としては妊娠をした事に対して心ない言葉を投げかけられたとか、妊娠中であることを知っていながらお腹に負担がかかるような重労働を強いられた、自主退職をするように促されたなど様々です。
場合によってはマタハラを受けた女性の受け取り方が過剰反応で、実際にはマタハラをしたつもりがなかったという事例もあるようですが、明らかにわざとマタハラをする上司や同僚が存在しているのも事実です。

マタハラが起こる原因としては妊娠中の女性に対して理解してくれる協力者が誰もいないとか、職場内で周知不足になっているなどが考えられます。
一部の職場では妊娠中の女性に対して理解してくれる場合もありますが、残念ながら現在の日本では妊娠中の女性に対して理解や気遣いをしない職場が圧倒的に多いのが問題視されています。

マタハラで体調不良になることも

妊娠中はホルモンバランスが大きく変動する影響もあり、人によっては体調不良になりやすいので注意が必要です。
更に追い打ちをかけてマタハラ被害に遭うことで、精神的に不安定な状態になる場合もありますので十分注意をしてください。
とにかく妊娠中は元気な赤ちゃんを生むことに集中できる環境を整えることが大切です。

マタハラ対策

マタハラ被害に遭わないために、既にマタハラ被害に遭っているという場合におすすめの対策法としては、誰かに相談をするのが一番良い方法です。
上司や同僚に相談できる環境があれば一番良いのですが、なかなか相談できないという状況であればマタハラ被害に詳しい法律相談所や厚生労働省に相談してください。

自分で何も行動をしないまま「働く妊婦に対して理解をして欲しい」と思っていても周囲の人はそう簡単に理解できない部分があるかもしれません。
上司や同僚に働きかけて理解を求めるように話をすることで、意外とあっさり理解してもらえる可能性もあります。
お互いにおもいやりながら良い職場環境を作れるようになると、妊娠中でも気持よく仕事ができるようになりますのでぜひお試しください。